みんな大好きマヨネーズ。
当たり前に冷蔵庫にあって
当たり前に使っているけど、
マヨネーズって
どうやって作るか知ってますか?
何で出来ているか知ってますか?
それが分かると、
マヨネーズとの付き合い方や、
使い方が変わると思います。
マヨネーズはほぼ、油で出来ています。
その味とクオリティは油で決まります。
講座では、
マヨネーズに欠かせない油のこと、
糀を混ぜた特別レシピの作り方レクチャーと、
マヨネーズを使ったお料理の試食で構成します。
そして、
各自、卵黄1個分のマヨネーズをその場で作ってお持ち帰り。
現代日本の食文化に深く根付いている
マヨネーズの是非を斬り込んで
理想的なマヨネーズとの付き合い方を
考察してゆきましょう!
残席わずかとなっております。
興味のある方は
お早めにご連絡下さい😊
【日時】1月21日(木)午前10時30分〜午後1時
【会費】4,500円
【定員】8名
【場所】SaladMaster fan day kitchen
石川県野々市市新庄5-102
【持物】エプロン、手拭きタオル、筆記用具、
直径約20㎝のボウル、泡立て器
【申込】お問い合わせにて、参加希望日、
お名前明記の上ご連絡下さい。
★参加費はお釣りの無いようにご用意下さい。
★お申込後のキャンセルは開催日の3日前までにご連絡下さい。
それ以降のご連絡はキャンセル料として参加費の全額を申し受けますのでご注意下さい。